-
-
価格・デザイン・実用性で選びたい。人気のオイルヒーター9選
2018/12/22
こんにちは、低所得マンです! これからの時期には欠かせないアイテムの暖房器具。 「オイルヒーター」 低所得マン「オイルヒーターっていくらぐらいから買えるの?」 「せっかく買うならデザイン ...
-
-
格安SIM&格安スマホにしてから約2年。通信費を約288,000円節約出来た!
2018/6/1
こんにちは、低所得マンです! 私は格安SIMを流行る直前くらいから使い始めましたが、使い始めてからの2年ほどで嫁さんと合わせると通信費を大きく節約できました。 その額なんと ...
-
-
ブログ収入が10,000円を超えた!自宅で出来る副業としては楽なほうかも
2017/10/19
こんにちは、低所得マンです! これまでの記事に書いたように、色んな節約をして支出を減らしてきましたが、節約するだけでは中々お金は貯まらないもんです。 いまのと ...
-
-
長年惰性で買っていた週刊漫画の購入をやめた。
2017/10/19
こんにちは、低所得マンです! 中学生ごろから買い始めた「週刊少年ジャンプ」 今年に入ってから買うのを止めました。 これまで17年間も買い続けていたにも驚きまし ...
-
-
専用洗剤?要りません。掃除はスポンジ1本で!
2017/10/19
※今回の主役 こんにちは、低所得マンです! 掃除ってキレイになっていくのが楽しいんですが、水周りやコンロ周りはヌルヌルベタベタして気持ち悪いですよね? そんな心理を突いて ...
-
-
節約 節電&時短で光熱費へらす お買い物上手になろう かしこい家電の買い方や注意点
ランニングコストの安い暖房器具TOP10!
2018/12/17
こんにちは、低所得マンです! 冬に入ると必要になるのが「暖房器具」ですね。 夏の暑さは窓を開けて、自然の風を感じてやり過ごすことも出来ますが、寒さと言うのは何か道具に頼らな ...
-
-
見た目だけでパソコンを買ってませんか?賢いパソコンの買い方!
2018/12/17
こんにちは、低所得マンです! 最近はスマートフォンが普及した影響で、パソコンの売り上げが伸び悩んでいるみたいです。 まぁ、スマホの方がお手軽でどこでもネットを見れるし、ネッ ...
-
-
コンタクトレンズを眼科で購入すると高い買い物になる!
2018/12/17
こんにちは、低所得マンです! 私は目が悪くて、裸眼だと視力0.03くらい。 なのでコンタクトレンズを使用しているんですが、コンタクトって結構高いんですよね。 一番安く済むのは「2週間用」 ...
-
-
節約 節電&時短で光熱費へらす お買い物上手になろう かしこい家電の買い方や注意点
冬の必須アイテム加湿器!しかしタイプによっては大幅に電気代が上がってしまう
2018/12/17
こんにちは、低所得マンです! 乾燥肌の方や、美容を気にされる方にとっては冬の時期は加湿器を使われている方も多いはず。 私も乾燥肌で2日ほど、お肌のお手入れをサボると白い粉が吹いてしまい ...
-
-
12月は大掃除の季節!不用品は捨てずにお金に変えよう
2018/12/17
こんにちは、低所得マンです! 12月と言えばクリスマス! そして大晦日! 年末と言うのはなんかテンションが上がって来ますよね!? でも、それに水を差すようなイベントも… そ ...